相手に「伝わる」話し方  池上 彰  レビュー

最近レギュラーを降板することが話題になっている。池上彰さんの本です。
池上彰本は多数でているので他の本に書かれていることと重なる箇所もあります。

池上彰さんは政治や経済の話は難しいものであるという常識を解体しいかに簡単につたえるのかを考えます。
本書冒頭では子供にパレスチナ問題を伝えたが「子供の喧嘩みたい」と誤解されてしまった。最初はパレスチナ問題を子供喧嘩と言ったことをたしなめたが、そこから池上さんは伝えられなかった自分を反省した。では子供たちにどのように伝えればよいのかを検討する。

むずかしい言葉をそのまま使うのは簡単。やさしい言葉に言い換えることが難しい。だけれどその言語の意味と文脈における意味、そして背景を知らなければ再現するいいかたにならない。全くその通りだと思います。

私は専門職で、専門職が使う専門用語を振りかざすことが格好良く、そして専門職らしいと思っていた。本当に恥ずかしいことで難しい言葉を覚え使うことに必死でそれもやっと難しく言えたことで満足で、その言葉を専門職以外の人に伝えるとき理解してもらえる言葉に置き換えることだとやっていなかった。
つまりは言葉そのものの理解が不十分だったということです。

この本のレビューをまとめようと思ったが予想以上に難しい。すでにまとまっているので
どこも削るところがないからです。どの章から読んでも大丈夫です。どこも役立ちます。
以下は自分が覚えておきたいトピックを箇条書にします。

池上彰さんは読者(看護師)から手紙をもらいます「情報を正しく、しかも相手の気持ちを損なわずに伝えるコツは何か」池上彰さん自身も頭を抱えました。なぜなら池上さん自身も日々悩んでいるからです。池上さんが自分の困ったことを披露し読者にヒントをそこから引っ張り上げてもらう試みです。

◯ニュースキャスターになり書き言葉と話し言葉の違いに悩む。長い原稿を読むには息が続かない。

◯第二章の「サツ回りで途方に暮れた」が自分の体験と重ね合わせとてもやくにたった。
池上さんが新人記者時代、松江警察署の担当になったが、先輩から引き継いだものの警察官に相手にされず情報をとれず途方にくれてしまう。研修の時に言われたのは「何か変わったことはありませんか?」という聞きかたはするな。ということ。これでは単なる御用聞きだし何も無いよ、と返答されれば会話が終わってしまう。でも池上さんは「何か変わったことはありませんか?」と思わず聞いてしまい、やはり「何も無いよ」と返される。

◯焦り立ち尽くし出社拒否症になる。私が昔メーカー勤めだったときに代理店をまわってもこんな感じでした。相手はかなり年上の強かな営業マン。しかもこの地域では有力な力を持った会社です。わざわざメーカーの新人担当者と話す理由もないのです。

◯池上さんはまさにセールスマンのやり方を見て自分の売り込み方を学びます。こいつは信用できそうだなと警察官に自分を理解してもらわなきゃ情報を離してもらえないのです。

◯仲良くなるひけつ「共通体験」出身大学が同じとか地元が同じとか共通することがあれば親しくなる。これはきっと自然に皆やってることかもしれませんね。

あとは営業マンが常々やっていることです。

◯相手との会話に方言を使うと共通基板に立ったような気持ちになれる。またその業界の隠語でしゃべる。焦って自分ばかり話さない。聞き上手になる。教えをこう。ケンカもチャンスはある。最後にやはり信頼

プレゼンの本に書いてあるように書き原稿をそのまま喋ってはだめ。「てにをは」を間違えると修復できない。話す内容を書いたメモを使って話す。

そして相手の身になって話す順番を考える。聞き手の聞きたい順序で話す。
そしてつかみから入る。聴衆におや?と思わせる言葉を入れます。そしてひきつけます。
手垢のついた表現はだめ。ありきたりだなと相手に思わせてはうんざりする。新鮮は表現は相手の胸をノックする・
専門用語、略語は用いるな。
「今のお気持ちは?」という聞き方はインタビューが出来ませんと言っているような物。また相手の感情を出させて泣かそう(怒らそう)と思っているのがみえみえ。
言葉にするだけが聞き方ではない。表情やジェスチャーなどの非言語的な聞き方もある。心がけるべき。

◯「第四章テレビスタジオでも考えた」はニュースキャスター時代の苦労、工夫が語られる。でも、私はテレビで話す機会なんてありっこないのでそれほど参考にならず。
こどもニュースが分かりやすく子どもだけではなく大人の視聴者も増えた。そこで気がついたことは視聴者が何を知らないのかということをTVを放送する側はなにも知らなかったということ。

こどもニュースで学んだ分かりやすくするための五ヶ条
? むずかしい言葉を分かりやすくかみ砕く
? 身近な例えに置き換える
? 抽象的な概念を図式化する
? 「分ける」ことは「分かる」こと
? バラバラの知識をつなぎ合わせる

まとめるこのが大変。でれも重要で削れない。
? はそのまま。?は国家予算とか耳慣れない想像しづづらいらい単位は身近な単位に置き換えると頭の中で整理しやすい。?は何でも絵に出来る。絵にして説明する。私は絵を書くの苦手だから無理。?は雑多な情報を並べたり大きく2つに分けるとかすると分かりやすくなる。?は池上さんの説明でもあまり腑におちなかった。

◯よく分りやすく話すにはゆっくり話しなさい1分間に300字から350字ぐらい。と言われているが池上さん自身はよく早口ですねと指摘され自分でも分かっていながら直せないそうだ。池上さんは間やリズムをとることを意識している。相手がコメントを差し込みやすいタイミングを与えることにより会話ははずむ。

◯お詫びするときは自分の話し言葉で謝る。「おわびします」という言い方は血が通っていない。

◯何かの発表の予定があったとき「どうしよう、どうしよう」と悩んでいても仕方ない。まずは「言葉にする」。「言葉にする」ことから自分でまとめるという行為に繋がるのです。

? まずは独りで頭の中であーでもないこーでもないとブレーンストーミング
? そしたら次に頭の中でまとめたことを他人に話しかけてみる。
その時に気をつけることは5W1Hをきちんと伝えること。抽象論は眠くなり具体論は相手が身を乗り出す。この原則を忘れない。

◯職場で同僚をしかるときにはどうすればいいのか

?その場で言う。?本人にだけ直接言う。?陰口にならないようにする。
◯あがるといいことも。

◯最後に看護師さんからもらった質問のことを考えた。患者さんがどう考えているのか何を望んでいるのか自問自答を続ければ周辺の医療とか支援の仕方を自分で学ぶのではないでしょうか。

LOSTと煉獄 最終回の解釈

昨夜やっとLOSTファイナルシーズンを観終えた。
様々な謎が明らかになるためにはこのファイナルシーズンで全て収束しなければならない。
きっとクライマックスに向けいままでのシーズンとは異なり結末へ盛り上がり突き進むのかと思っていた。
でもいつものLOSTでした。

相変わらずのテンポで行きつ戻りつしている。Aを選ぶかBを選ぶか。誰が選択するのか。
これは象徴だよね。人生でどのように選択するのか。当初正しい人をやってきたジャックがだんだん躊躇していく
最後には選択を他人に委ねる。これは自分の内面と向き合い対話し良き人を演じなくてもいい。弱い自分、辛い自分を認めた姿。これが自分を受け入れ、ベンの言う「受け入れてもらいたい」ということ。

LOSTはそれにしても村上春樹と似ている。何かわからないが行かねばならない、会わなければならない、なさねばならない、殺されなければならない、性交しなければならない。なぜかという理由はわからないが、そうしなければならないことは分かっている。そうすればしっくりいく。

LOSTのシーズン2辺りから、この島は煉獄なのかなと思っていた。決定づけるのは誰かが言っていた「飛行機が墜落してこの人数が助かることの奇跡」(だったかな?)

既に皆死んでいて、フラッシュバック通り皆、人生にうまくいっていない。何かの問題を抱えている。そのために死に向かえない。三途の川を渡れないと。島の外などないんじゃないかと想像していた。キリスト教でいうところの煉獄。


しかし、最終回を見終えると。

中断します。解釈中断です。

先に村上春樹を挙げましたが、村上春樹はエッセイの中で自分の作品を解釈したり謎解きを行ってほしくないと述べてます。その作品を読んで感じたままでいい。人それぞれ読み方は違うし本を読んだことで読む前の自分と少し、でも明らかに変化し自分になってくればいいのです。

LOSTを解釈するよりも救いがあった、でも切ないLOSTの終わりをしみじみと味わい余韻を楽しもう。

渋谷のアイルランド音楽

渋谷のモアイ像近くでバイオリンを弾いている男性がおりました。
これがとてもいい。


「淳也バイオリン」さんです。

アイリッシュ・ミュージック、ケルトミュージックです
映画タイタニックでお上品な乗客は優雅なダンスフロアーで踊っておりましたが
庶民は安いクラスの船室で酒を浴びながら陽気にテーブルの上で跳ねておりました。

タイタニック三等室のアイリッシュパーティーっていうらしいです。

そこで演奏されてたのがアイリッシュ・ミュージックです。

このCD1000円で売っていて安いなあと思ったんですがCDジャケットとかCDRの盤面とか
なんか粗雑で(ごめんなさい)なんだか全然聞かずに放置されていたんですよ。

それが今日改めてなんの気なしにかけてみると素晴らしいんです。
プロとしてどっかのレーベルから出さないのかなな。

私買いますよ。

私がアイルランド音楽にハマるきっかけは映画タイタニックとこのバンドです

IS01のGmailアプリ「接続がありません」から復帰

IS01のGmailアプリが11月30日からおかしかったのだが今やっと正常になったようなので報告します。

昨夜Gmailアプリを開くと11月30日からメールを読み込んでいないことに気がつく。
設定で同期を4日までとなっていたのを30日にしたり更新を何度化してみた。だがメールを読み込まない。

そのうち「接続がありません」と表示されいままで開けていた11月30日までのメールも読めない。さらにAndroidマーケットも開かない。ちなみにWi-Fi接続です。

PCでこの症例を検索するとIS01での症例はなくHT-03で同様の障害歴がある。その復帰の手段を参考にしてみました。

1.IS01を再起動
2.Wi-Fi接続を切断・接続

効果なし。

昨夜は復帰無理でした。今朝になってAndroidマーケットに接続しようと思ったらアカウントのパスワード入力を求められました。入力すると・・・・・・・

Androidマーケットに入ることができ、「ポチ」っとメール着信音。あら[E:gawk]

Gmailアプリをクリック。あら繋がりました[E:bearing]

なんなんでしょう。IS01のアプリとかWi-Fiは不安定ですね。挙動がおかしいときはとりあえず一晩おいてなんとかしてます。

ま、8円だし。

何時の間にやらツィードラン(Tweed Run)がメジャーに

別に私はツィードランに詳しいわけじゃないですが自転車のファッションに凝ってまして
ステムデザインあたりのトラッドな自転車乗りってのに憧れていたのですよ。[E:lovely]

ちょうどピストバイク、メッセンジャースタイルが流行っているじゃないですか?あえて流行をはずすのがお洒落というか、私の自己満足、美学なんです。第一ピストファッションって若者な文化ですし。


そこである雑誌でツィードランなるものを見つけました。
Hn_tweed_run_2


Londontweedrun20098


Tweedrun311blog1


あらまたクラシカルな英国紳士なんですが、2009年スタートしたばかりにようです。ツィードを着てみんなで走ります。

なんだか楽しそう。真似したい。

でもしばらく前ツィードランに興味をもって盛り上がったんだけどいま、また私の中でツィードランが再燃したかといいますと、今日届いたメールを読んだからです。

『TWEED RUN GENERAL STORE』恵比寿WLTに出現
TWEED RUN GENERAAL STORE
at WILD LIFE TAILOR
2010.11.12.FRI OPEN

TWEED RUN GENERAL STORE

私の大好きなブランド adam et ropeがツィードランのオフィシャルグッズを取り扱うではないですか。

ADAM ET ROPE WILD LIFE TAILOR

150-0021東京都渋谷区恵比寿西 1-32-12
TEL 03-5728-6320 OPEN 11:00-20:00

らしいです。行かねば。[E:happy02]

今日はSLニセコ号の最終日でした。

JR北海道さんリスペクト。SLニセコ号に乗りました。


お子様が汽車とかSLが好きなので(もう少し小さい時のほうが好きだったかな)常々、SLの乗せたいなあ〜と考えていました。大沼〜函館の辺りに夏、走っているのは知っていてなんとか行こうかと思ったが家からだと遠いので断念しました。

ふと何気なく検索してると札幌からもSLが走っているではないですか。
SLニセコ号 http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/slniseko/index.html

これ読んだら片道大人、2,590円なのね。往復だと5,000円ちょっと。高いかな。
お得なきっぷもありますと書いてありますが、温泉とパックで5,900円。これでもいかな・・・。
とさらに下を読むと「往復3,600円フリーきっぷ」とある。これと片道2,590円の差が分からない。でもこれなら安いでしょう。これにしましょう。


と気がつけば11月3日がSLニセコ号の今年最終日です。予約しよう。
妻が明日寒いから・・、席が離れてるから・・・、窓側じゃないと・・・。と乗り気じゃない。
ちょっとモメる。でもまー今年もう乗れないんだし子供たちのためだしで押し切ってしまいました。

ニセコ号は8時30分発で1時間前には札幌駅に着き切符を受け取りました。

だがしかし!

子供がトイレに行きたいと言いだすし連れていったがこれが長い。もうそこそこで終わらせ時計は8時17分。急いで乗車!!

小さい子供が乗って泣いたら他のお客さんに迷惑かな?と思っていたのですが、心配ありませんでした。
車両の中はあちこちで宴会していました。ワイン、ビール、日本酒一升瓶、つまみの山々。子供の騒ぐ声など大人の叫び声の前には小さなものです。ほんとすごかった。


私達家族の席は廊下側2席で子供を抱っこするはずだったんですけど、ご夫婦が窓側2席を譲ってくださいました。とても助かりました。JRの職員さんらしくプライベートでの旅行だそうです。本当にありがとうございました。

小樽で44分停まりました。時間があるので小樽駅からでてつまみ探し。席を譲ってくださいました方とおつまみ分けました。

カフェ車両に行くと記念品も売っています。

SL型の駅弁です。完売してしまうかもと言われ早めのお昼にしましたよ。
おかずはいろんなの入ってましてもちろん美味しい!880円。

お昼を食べ、ビール、ワインを飲み眠くなってきましたがこれからのことを考えなければ。
倶知安から蘭越までフリー区間で自由に何度でも乗り降りできます。今は12時ごろ。帰りのSLは
15時30分倶知安発。どこで時間つぶそう?

しかし!昆布駅の幽泉閣という温泉に入ろうと思ったが倶知安までの普通列車の接続がない。大体2時間に一本しか列車が来ない。

倶知安駅近くのアウトドアカフェで過ごしました。おしゃれです。

また帰りのSLです。倶知安駅で女性の和太鼓演奏。迫力に感動です。涙。

売店の人やガイドのお姉さんとも仲良くなりました。なんだか名残惜しい。

帰りでも小樽駅に停車します。カフェ車両ではSL部品抽選販売会をやっていました。

丸一日SLに乗ってのんびり過ごす感じかなって思ってましたけど楽しくて1日があっという間でした。

席を譲ってくださいましたJR職員のご夫婦、子供が望遠カメラにぶつかっても怒るわけでもなく子供をきずかってくださったカフェ車両の方、SLニセコ号と並走し車からシャッターを切るファンのかた、沿線で三脚を構え手を振ってくれるファンの方々、車内でイベントを盛り上げてくださった車掌さん、素敵なアナウンスと私たち家族と写真をとってくれたガイドさん、SLの運転席を見学させてくれた機関士さん、食堂の売り子さん2人、蘭越米をくださった蘭越町の方々、蘭越町長、終点蘭越で演奏にて出迎えてくれた蘭越吹奏楽部さん、余市町で途中品切れして発車まであと僅かなとき疾走してアップルパイをとってきてくださった方、幽泉閣で私等のスケジュールが甘くてご迷惑をかけた温泉の方、昆布駅で話しかけてくれ子供が列車に乗るとき抱っこしてくれた女性の方、倶知安駅の観光案内の方、生協のベンチ近くで話しかけてくれたお年を召した方、アウトドアカフェの方、ご家族が国鉄職員で自称鉄ちゃん、SLの自作モデルを子供に見せてくれた60代の男性の方もろもろのJR北海道の皆様、経験したことのない素敵な一日をありがとう。

あなた達との出会いがなければなしえ無い奇跡のニセコ号最終日でした。








鉄職員で自称鉄ちゃん、札幌駅改札出口で私の興奮状態に付き合ってくださった駅員さんSLの自作モデルを子供に見せてきもろもろのJR北海道の皆様、経験したことのない素敵な一日をありがとう。

あなた達との出会いがなければなしえ無い奇跡のニセコ号最終日でした。

祝!1日で10,000Hit!!・・・・・・何…だと…?  嘘…だろ…?

うちのブログは大体1日いいとこ100人ぐらいしか来ません。ってかココログは明らかに他のブログとの競争に負けていますよね。最近更新もしていない。

なのに10,000とは。Photo